川崎市中原区で地元密着の家庭教師|驚くほどカンタン学校別マル秘対策

先生
-
勉強が苦手な子をグーンと伸ばせるスペシャリストだけを厳選。児童心理学に基づいた接し方で、やる気に火をつけます!
勉強法
-
勉強が苦手な子でも、楽しく・らくらく・カンタンに『毎日続けられる』『短期間で点数UPできる』のが、ゴーイングの勉強法です。
サポート
-
家庭教師とスタッフが、やる気や家庭学習を全力サポート!もう『わかったつもり』『わからないまま』にはさせません!
「わかる!って楽しい」「やればできる!」を実感させてあげたい!その一心で、28年の歳月をかけて改良を重ねて作り上げたのが勉強が苦手な子に特化した『先生』『勉強法』『サポート』。
これこそ、他にはないゴーイングの強みです!

-
勉強がもっと面白くなる!毎日楽しく続けられる
小学生の指導
-
家庭学習の定着から、効率的な定期テスト・高校受験対策まで!
中学生の指導
-
定期テスト対策から推薦・共通テスト対策まで!
高校生の指導
-
資格保有者による専門チームが特性に合った『正しい勉強法』教えます
発達障害の子の指導
-
勉強の遅れを最短で取り戻せる学習法で不登校の不安を解消します
不登校の子の指導
-
ゴーイングのオンラインなら、集中力に自信ない子でも成果が出せます
オンラインの指導

川崎市中原区の皆さん はじめまして。
家庭教師ゴーイング代表のサイトウです!
いつもかわいいお子さんのために一生懸命なお母さんの力になれたら…
そんな思いで作りました。家庭教師ゴーイングのこと、どんなことでも遠慮なく質問してくださいね。

-
家庭教師のゴーイング代表|心理カウンセラー
齋藤 義晃 / (さいとう よしてる)
他の家庭教師とはここが違う!
いくつか質問したいことがあるんだけど…
まずは、なんで家庭教師ゴーイングの生徒さんは、短期間でそんなに点数を上げられたの?
一言でいうと、学校の授業が100%わかるようになったからです。
ズバリ!
成績アップに最も大切なことは、わからないことを『わからないままにしない勉強法』を身に付けることなのです。
そのキッカケをどんな子でも最もカンタンに、しかも確実に作れるようにした唯一の勉強法…これこそが!家庭教師ゴーイングの自立型『カンタン家勉法』なんです!
私の知る限り、勉強が苦手なお子さんにとって最も効率的で確実に成果の上がるやり方です!しかも、この勉強法は不登校の子や発達障害の子にも大きな成果を出しています。
具体的にはどういう勉強をするの?
普段の授業とテスト前、そして長期休みと受験勉強の流れに合わせてカンタンに説明しますね!
うちの子でも勉強を教えてもらえるの?
うちの子、本当に勉強できないけど大丈夫?
大丈夫です!
家庭教師ゴーイングは、勉強が苦手な子を中心に教えていますので、安心してください。
【カンタン家勉法】のノウハウは、小学生から高校生まで学年別に最も効果が出るように作っています。また、資格をもった専門スタッフもいますので、不登校や発達障害の子にも自信があります。
- 対象生徒
-
ゴーイングが誇る家庭教師をご紹介
教え方は安心したわ。
でも、実際教えてくれる家庭教師の先生はどんな人がいるの?
ゴーイングには、指導力はもちろん人間性重視で質の高い家庭教師を厳選してご紹介できる仕組みがあります!
家庭教師ゴーイングは川崎市中原区で指導して今年で28年になります。
地域に根ざしているからこそ、国公立大や六大学を中心とした経験豊富な大学生や塾講師、教員の経験のある社会人の先生がこの川崎市中原区には多数在籍しています。
そして、ゴーイングの指導方針に共感して集まってきた先生の中から、指導力はもちろん『人間性重視』でお子さんとの共通項の多い先生を厳選して紹介させていただいています。
しかも!川崎市中原区の中学・高校出身の先生が多いのも自慢です。
地元の話や地域ならではの高校情報などにも詳しいため、お子さんとの絆も深めやすく、細かいフォローができるのが大手にはできない地域密着のゴーイングだからこその強みなんです!
『勉強がニガテ』『合格は絶対無理!』そんなお子さんをグーンと伸ばしてきた希望殺到のスゴ腕の家庭教師の中からほんの一部ですが、川崎市中原区のイチオシ先生をご紹介します!
- りりちゃん 先生
- 明治大学
- サークル:未定
- 将来の夢:ロレアルに就職し、商品開発をすること
- 私はこんな先生です
-
私は小学生のころ、理解できずに泣いてしまうほど勉強をすることが本当に苦手でした。予習をするようになってからは、授業内容を聞いたことがある・知っているというだけで自信になり、授業に積極的に参加できるようになりました。その結果小中学校での成績は上がり、高校入試では県内トップの私立高校に合格することができました。学級委員、学年代表、部長などリーダーとしてさまざまなタイプの人の個性を理解することができます。そろばん、ピアノ、習字を習っていました。
- かべ 先生
- 横浜国立大学
- サークル:中学時代は卓球、高校時代はバレーボールをしていました。
- 将来の夢:高校の地歴公民の先生です!
- 私はこんな指導が得意です
-
私は高校受験期まで勉強が嫌い&苦手で、塾にも通っておらず、特に英語は大の苦手でした。中学2年生の頃、塾のテスト体験で先生から「英語の点数はそこまで高くないけど、間違った単語はほとんど書いていないよ」と言ってもらったことで、自分も知らない強さだった単語力に自信を持ち始め、高校受験当日には英語自体も大好きになっていました。私もその先生のように、苦手な部分だけでなく生徒さん自身も気付いていない得意な部分を見つけ、生徒さんが自信をつけられるようなサポートをしていきたいです。
- らんまる 先生
- 横浜市立大学
- サークル:医学部硬式テニス部
- 将来の夢:小児科医
- 私はこんな指導が得意です
-
私は法学部政治学科に所属していますが、同時に教職課程を履修し教職員免許の取得を目指して大学に通っています。それらの知識や経験が直接活かせられるかどうかは分かりませんが、できるだけ生徒さん自身の目線に立って勉強を教えることができればと思います。また、学習以外にもなにか生徒さん自身が抱えているようなことがあれば、親身に寄り添うことを心がけできるだけ学習に集中できる環境をサポートしていきたいと思います。まずは生徒さんとの良好な関係の構築を心がけ、その先の成績アップを目指していければと思います。
- あやみん 先生
- 横浜国立大学
- サークル:茶道
- 将来の夢:教員になること
- 私はこんな指導が得意です
-
私は、中学生のころはとにかく理科がどうしても分からないという生徒でした。毎日、先生や友達に聞いて塾で勉強してと色んな人にお世話になりました。人に何かを教えるということに興味を持ったのがそのくらいからで、得意な教科は進んで友達に教えるようになりました。大学に通うようになってからは、塾で働く中で教えることの楽しさを再認識し、家庭教師をはじめました。県入試について分からないところはなんでも聞いてください!
- 私はこんな指導が得意です
-
私は大学受験のとき、勉強に集中することが苦手で、人に教えてもらいながら悩みを話すことでモチベーションを上げていました。受験期という辛い時期に、周りの人に支えてもらったことが、とても心に残っています。そのとき、1人で勉強だけするよりも、自分の気持を理解してくれる人がそばにいて、進度に合わせて丁寧に指導もらう方が何倍も頑張れる、ということに気がつきました。もしも勉強に対してネガティブな感情を持っているなら、私にも同じ経験があるので、悩みを打ち明けてもらいながら一緒に学んでいけたら、と思います。勉強を頑張ることで、楽しく学ぶという新しい経験が生徒さんの心に残るよう、チカラをつくして頑張っていけたらと思います。
- メグ 先生
- 立教大学
- サークル:バスケットボール
- 将来の夢:世界一周旅行
- 私はこんな指導が得意です
-
私は高校受験や大学受験の際、得意な教科の勉強をするのは好きで、その教科を勉強するときは一定の時間頑張ってきたのですが、苦手な教科はどうしてもやる気が出ず、なかなか成績も上がりませんでした。しかしながら、友達や塾の先生が楽しいおしゃべりをしながら私のわからないところを教えてくれ、一緒に勉強をしてくれることで、だんだん苦手な教科への抵抗感がなくなり、受験を乗り切ることができました。この経験から、生徒さんが勉強することに抵抗感がなくなるように、楽しく一緒に勉強していきたいと思います。
川崎市中原区にはまだまだ指導力のある家庭教師がたくさん!
勉強ギライなお子さんの味方になります!
ページの都合上、ほんの一部しかご紹介していませんが…
ぜひお子さんと一緒にご覧になって、イメージを膨らませてみてくださいね♪
万が一、お子さんと相性が合わない場合には無料で家庭教師の先生を交代できる、初めての方でも安心の【相性ピッタリ保証】もあります。最後まで責任を持ってご紹介します!
気になる家庭教師の料金は?
ここまで教えてくれるなら安心ね。
でも、うちの予算で収まるかしら?
安心してください!家庭教師ゴーイングでは、できるだけ負担がかからないように、ご予算に合わせて最適なプランをご提案しています!
5教科全体に教えたとしても、目安としては塾と同じ14,000円~30,000円くらいで充分に対応できますので!
料金あんしん宣言
家庭教師ゴーイングでは、安心してご検討いただけるように、かかる料金・費用をすべて表示しています。事前のお見積りもできます。『料金について詳しく知りたい』『予算の範囲内で教えてほしい』など相談や質問があれば、家庭教師ゴーイングまでお気軽にご連絡ください。
指導料
※表示は税込み価格です
小学生 |
1コマ(30分)1,000円 |
中学生 |
1コマ(30分)1,000円 |
高校生 |
1コマ(30分)1,000円 |
『でも本当に安いの?』と疑問に思われる方もいらっしゃると思います。
そこで!ほかの個別指導塾と家庭教師ゴーイングの料金をひと目で比べられるようにまとめました。気になる方はぜひコチラもご覧ください。
ご家庭からよく寄せられる家庭教師についての質問
-
プロやベテランの先生だと、料金が高くなるってほんと?
-
料金は一律なので、ご安心ください。ゴーイングは、教員の資格を持っている先生でも、塾の講師や家庭教師の経験が豊富な先生でも、指導料が変わることは一切ありません。中には、塾講師の経験があったり社会人というだけで「プロ家庭教師」として高い料金を設定している会社も多いようですが、ゴーイングではご家庭の方に安心して任せていただけるように、指導料は一律にしています。もちろん、塾や他の家庭教師センターより安くても、先生の質では絶対負けない自信があります。指導に対しては、お母さん以上にお子さんのことを真剣に考えてくれる情熱を持った先生を人間性重視で、自信を持ってご紹介しますので、ぜひ期待してください。
-
やっぱり受験生だと指導料は高くなるの?
-
いいえ、高くなりません。ゴーイングは他とは違い、受験生でも指導料は一切変わりませんのでご安心ください。もちろん、定期テストと公立受験に強い家庭教師として、28年の実績がありますので、そのノウハウをフルに活用して最短ルートで第一志望合格までを責任を持って指導していきます。また独自の受験情報や大手模試との連携、受験説明会なども他社より充実していますので、安心してお任せください。おかげさまで、昨年も548人全員が一人も脱落することなく、驚きの点数アップと第一志望合格を達成できました。
-
オンライン指導をお願いしたいんだけど、集中力のない子でも大丈夫?
-
ご安心ください。塾やタブレット教材のような一方通行のオンライン学習ではどうしても「集中力が続かない…」「飽きて途中で寝ちゃう…」といった声をよく耳にします。でも、そんなお子さんでもゴーイングのオンライン指導なら安心です。なぜなら、家庭学習の習慣が最もカンタンにつけられる家勉法をマスターすれば「ココがわからない」をお子さん自身が明確に質問できるようになっているからです。しかも、ゴーイング自慢の先生が双方向で楽しく会話を交えてわかりやすく教えているので、他でオンライン指導の経験がある方ほど「今までとは集中力が全く違う」と驚かれることが多いです。特に、発達障害や不登校の子には「集中力が続く」と定評があります。一度体験を受ければ、誰でもカンタンにその違いを実感してもらえる自信がありますので、ぜひ他と比べてみてください。
-
不登校の期間が長いんだけど、うちの子でも大丈夫?
-
はい、大丈夫です!ゴーイングの勉強法によって、多くの不登校のお子さんが短期間で遅れを取り戻して、学校に復帰した時でも、勉強に自信を持って通っています。学校に行けていない期間が長いと、授業からどんどん遅れたり、昼夜逆転で生活リズムが崩れたりで、心配されている方は多いですが、そんなお子さんほどゴーイングの勉強法が大きく変われるキッカケになります。ゴーイングなら、学校に行っていない子でも、授業のポイントを一人でも効率よく理解できるように、他には真似できないような、いくつもの工夫がありますので、多くの子が勉強の遅れを短期間で取り戻しています。
-
発達障害(グレーゾーン)だけど、本当に見てくれますか?
-
もちろんです。ぜひゴーイングにお任せください!「誰も相談する人がいない」「周りの人に理解が得られなくて辛い」「安心して頼めるところがない」などの悩みや不安を抱えている方も多いと思います。せめて、勉強のことだけでも私たちにお手伝いさせてください。発達障害の特性を活かして、成績アップに欠かせない家庭学習を驚くほどカンタンに身につく勉強法と、集中力と自己肯定感を高めることができた独自の指導法によって、多くのお子さんが、やる気と自信を取り戻して大きな成果を出しています。ぜひ一人で悩まずに相談してください。
-
模擬試験はありますか?
-
はい、あります。中3生のみで、東京都・神奈川県は『Wもぎ』千葉県は『Vもぎ』をご案内しています。会場での受験が一般的ですが、もし忙しくて会場まで行く時間が取れない場合はご自宅で受けられる模擬試験もご紹介できます。
ここに書いてある以外のことでも、気になることなどありましたらお気軽にご相談ください。わかりやすく丁寧にお答えいたします。
川崎市中原区の高校情報について知りたい!
「塾より高校情報が少ないんじゃないの?」と聞かれることもあるのですが、ゴーイングでは最新の入試情報や高校情報をチェックし、志望校選びのお役に立てるように配信しています。「高校受験に強い家庭教師」として受験生にも選ばれています。
- 川崎市に関する教育情報
-
川崎市では、『かわさき教育プラン~第3期実行計画の延長及び次期プラン策定に向けた考え方~』に基づき、教育の重要施策を『学校の教育力を高め、確かな学力を育成する』こととしています。「かわさき教育プラン」の中で、家庭教育支援や知己の教育力の向上について触れています。家庭教育の支援のために、保護者が家庭の役割や子育てについて学ぶことができる学級講座が市民館で開催されています。また、PTAや地域の子育てグループによる家庭教育学級や講演会そしてイベントなどの啓発的な事業も積極的に行っています。また、学校・家庭・地域の連携を推進するために、「教育を語るつどい」や「子ども会議」が開催されており、子どもも参加して教育について考える取り組みが行われています。川崎市の抱える課題を解決するために施策の方向性を決め、平成27年度から概ね10年間を対象とした次期プランの策定を行っており、対話や現場を大切にした意見聴取を行い、保護者や教職員から意見を聞く機会を積極的に設けています。
川崎市中原区での主な指導
- 川崎市中原区での対応エリア
-
井田
井田三舞町
井田杉山町
井田中ノ町
市ノ坪
今井上町
今井仲町
今井西町
今井南町
大倉町
上小田中
上新城
上平間
上丸子
上丸子山王町
上丸子天神町
上丸子八幡町
苅宿
北谷町
木月
木月伊勢町
木月祗園町
木月住吉町
木月大町
小杉
小杉御殿町
小杉陣屋町
小杉町
下小田中
下新城
下沼部
新城
新城中町
新丸子町
新丸子東
田尻町
等々力
中丸子
西加瀬
丸子通
宮内
- 川崎市中原区での指導対象学年
-
勉強が苦手・嫌いな子を中心に小学生(1年生~6年生)・中学生(1年生~3年生)・高校生(1年生~3年生)
- 川崎市中原区での指導対応科目
-
- 小学生:算数、英語、国語、理科、社会
- 中学生:数学、英語、国語、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・歴史・公民)
- 高校生:数学(数学I・Ⅱ・A・B)、英語(英文法・長文読解・英単語対策)、国語(現代文・古文・漢文)、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・日本史・世界史・公民)など。
川崎市中原区で活躍中の家庭教師
この先生なら川崎市中原区のテスト対策もバッチリ!
私の性格を活かして頑張っていきたい
名前 |
さやこ 先生 |
学校 |
慶應義塾大学・総合政策学部 |
サークル |
文化祭実行委員 |
趣味は友達とおしゃべりしたり、カラオケに行くことです。信頼される先生になれるよう、頑張りたいと思います!
川崎市中原区の勉強が苦手なお子さんならこの先生がオススメ
学力は自身を救う!!!
名前 |
けんちゃん 先生 |
学校 |
横浜市立大学・国際総合科学部 |
サークル |
水泳 |
趣味は一人旅です。一人で様々なところに行き、新たな発見をするのが楽しくて仕方ありません。その春は一人でアメリカのディズニーワールドに行ってきました。特技は水泳で、この夏はリレーで全国大会に出場することになりました。このプラス思考を通じて、生徒さんと良い関係を築いていきたいです。
川崎市中原区内の中学校の授業の遅れを取り戻すならこの先生!
苦手はわかるまで何度も教えます!
名前 |
ゆっこ 先生 |
学校 |
慶應義塾大学・経済学部 |
サークル |
猫サークル |
私は大阪出身なので、かなりおしゃべりだと思います。中学時代のこと、高校時代のことなど、おしゃべりを通して生徒さんと仲良くなっていきたいと思います!大学では猫サークルというボランティアサークルに入っています。珍しいサークルだと思うので、その話などもしたいと思います。
公立高校に合格したいという方に川崎市中原区でイチオシ先生
以前、中学生で不登校の女の子の家庭教師をしていた時、接することの難しさと同時に その子と向き合い、話を聞き、勉強を教えることの面白さも学びました。その子は無事にその後、学校にまた通い始め、今でも大学生になったよなど連絡をくれます。すごく前に教えた子なのに、今だに私を覚えてくれていたのがとても嬉しかったです。
川崎市中原区の塾に通って結果が出ない子にはこの先生!
中学受験を経験したのですが、他にも小学生の時にはサッカー、水泳、将棋、そろばん、中学生の時には、野球、高校生の時には美術大学を目指して予備校で油絵を習っていたりと、とにかくいろいろなことに手を出してきました。もちろん勉強することも大切ですが、授業を通して、いろんな世界に興味を持っていただけるような指導を目指して頑張ろうと思います。
この先生なら川崎市中原区のテスト対策もバッチリ!
高校で中国に留学し、カナダ系のインターナショナルスクールに行っていました。高校でも、大学でも、授業は英語で行われているので、英語には自信があります。TOEFL104点です。中国語もできます。HSK7級です。人に英語を教えるのが好きで、帰国中はいつも日本の高校に通う友達や、後輩に英語を教えてました。家庭教師として頑張りますので、ぜひよろしくお願いします!
川崎市中原区の勉強が苦手なお子さんならこの先生がオススメ
家庭教師の指導経験の中で思う事は、根本的な勉強の仕方が間違っている生徒さんが多いという事です。その場かぎりの暗記では長期的な記憶には繋がらず、実際のテストでは点が取れなく困惑している生徒があまりに多いです。予習復習こそが最も大事です。授業では理解する事を一番のベースに、予習復習もサポートしていきます。また長い受験生活のなかで培ったモチベーションの保ち方など、授業の最後など生徒さんにお話しできたらと思っております。まずは短い時間で成果が目に見えるよう、定期テスト対策に力を入れたいと思っております。
体験レッスンの受け方は2つあります。
- 自宅で楽しく体験レッスン
-
先生と仲良くなって、みなさんが想像しているよりも盛り上がることがホントに多いんです。親子で明るい未来が見えて「家庭教師のイメージが変わった!」「本当に来てもらってよかった!」と笑顔になってもらえる自慢の体験レッスンです。
- オンラインで気軽に体験レッスン
-
「コロナが心配…」「もっと気軽に受けてみたい」という方に好評です。ノートパソコンやタブレットが見やすくておすすめ!(スマホでもOK)準備や設定はカンタンなので安心してくださいね。家庭教師ゴーイングのスタッフが分かりやすくご説明します!

-
担当の水巻(ミズマキ)または代表齋藤(サイトウ)に伝えるだけ!
受付時間 9:00~23:00 土日祝日OK!
小中高対象不登校・発達障害のお子さんにも実績と自信があります!

-
家庭教師のゴーイング代表|心理カウンセラー
齋藤 義晃 / (さいとう よしてる)