
受験までの大切な時間を、私たちにお任せください。
受験への取り組み方を変えてみせます!


はじめまして、受験サポートを担当している平野(ヒラノ)と申します。受験生の皆さんにとって大切なことが書いてありますので最後まで読んでください。
本格的な受験モードに突入する時期ですが、お子さんの受験勉強は順調に進んでいますか?
実は、受験勉強を始めたお子さんから「何から始めたらいいか、わからない…」というご相談が増えるのが、この時期です。
そんな受験生にありがちなのが、「とりあえず、学校でやっている勉強からやるか!」と、やみくもに勉強してしまうこと。
ですがこのやり方で、中学3年間の膨大な量の勉強を、今から全部終わらせることができるでしょうか?
誰でも最短で点数アップできる、効率の良い受験勉強のやり方とは?
受験勉強と一言でいっても、やることが山のようにあります。
例えば英語1科目だけでも、こんなにいろいろ対策することがあるんです。



- 長文読解
- 単語の暗記
- 英作文
- 日本語訳
- 文法の理解
- 英文の並び替え
- リスニング
- 英語の発音 などなど…
「こんなにたくさん勉強することがあるの!?」と思われるかもしれませんが、
今やるべきことは、たった1つ!
それは、
教科書に書かれている内容を大切に勉強すること。

「そんな当たり前のこと?」と思うかもしれません。
ですが、公立高校に合格するためにはこの「当たり前のことをちゃんとやる!!」ことが合格のカギを握ると言っても過言ではないのです。


受験勉強というと、「入試用の問題集や過去問を解かないといけない」というイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、公立高校の入試問題は、全て教科書の中に答えがあります。
お子さんが教科書の内容をまだしっかり理解できていないとしたら、問題集に手を出すより先に、教科書に載っている基本問題をきちんと解けるようにすることが、公立高校合格への一番の近道です。
教科書の内容を理解するには、何をすればいいの?

お子さんに「教科書の内容をきちんと理解しよう!」と言っても、わからない所がたくさんあって、どこから始めればいいのか決められないと思います。
そんな時は、「できる所・わかる所」まで戻って勉強をスタートしましょう!
お子さんの状況によっては、「正負の数」「be動詞」といった中1まで戻ることになるかもしれませんが、この時期はあやふやなまま進むより、しっかり戻った方が確実に力がつきます。



なぜかというと…
高校入試では、中1・中2で習う内容が6割も出題されます。
内容も難しい中3の範囲を勉強するよりは、前の学年で習ったわからない所を少しずつなくしていった方が、入試本番までの限られた時間を効率良く使った勉強ができるのです。

そのために、ゴーイングでは
こんな指導をしています

ゴーイングでは、お子さんのつまずいている所まで戻って受験勉強をスタートします。
「公立高校に行くには、あと数十点平均点を上げなきゃ…」というお子さんもお任せください!毎日の家庭学習を中心とした勉強法を指導し、受験勉強の習慣を定着させることで、公立高校合格に導きます。

「教科書をきちんと理解する」ことは、ごく当たり前のことのように思いがちですが、その当たり前を自分でできるようにすることが何より大切なんです。
-
ゴーイングは26年間の指導実績の中で、学校で「公立に行くのは難しい」と言われた、たくさんのお子さんを逆転合格に導いてきました。そのノウハウと最近の入試データをもとに個別の進路指導を行い、志望校選びや勉強方法のアドバイスをします。
学校の先生には話しづらい進路の相談や質問がありましたら、ゴーイングにお気軽にご相談ください。
お子さんが笑顔で高校生活を送る姿が見られるよう、公立高校合格に向け全力でサポートします!
-
5教科やっても、1コマ(30分)の指導料が1,000円!
(※小・中学生の場合)
「お子さんのために頑張るお母さんを支えたい!」という想いから、お得なプランを多数ご用意しています。ご予算に合わせたプランを組み立てられますので、ゴーイングまでお気軽にお問い合わせください。
-
入試制度や偏差値は毎年のように変わっていくので、正しい情報を見つけるだけでも大変ですよね。「欲しい情報がもっとカンタンにわかればいいのに!」という声にお応えして、ゴーイングでは最新の受験情報をまとめた『受験ガイド』を無料でお渡ししています。
お子さんが行きたい高校の情報がピンポイントでわかるだけでなく、受験する地域の公立入試の傾向と対策方法も知ることができ、これ一冊で疑問もスッキリ!!
さらに、「受験のことをもっと詳しく知りたい」という方のために、『進研∨もぎ』の進学研究会と『W合格もぎ』の新教育研究協会から、高校受験の受験情報の専門家を招いて『入試説明会』を無料開催しています。質問の時間もあり、受験の専門家と直接話ができるので、受験勉強が本格化する前に不安をスッキリ解消できます。

- 効率的な受験勉強に切り換えられたのが合格のカギに!
-
中学一年の時に、学校の先生から「このままじゃ行くとこないよ。公立には絶対行けない!」と言われてしまいました。そんな息子でしたが、一対一で教わる家庭教師をお願いするようになって、「わかったつもり」がなくなったことが、すごくよかったなあと思います。 また、先生が息子の弱点をわかってくれていて、それをどうにかしようと取り組んでくださっていました。おかげさまで、前期の入試に合格しました!
- 中3の秋、気づけたことが合格への足がかりになりました!
-
部活が大変で、中2の冬休み頃まで全然勉強をやってなかったんで、みんなと比べて差がついちゃって焦ってました。 ゴーイングをはじめてからは家での勉強時間が増えました。以前は家で教科書も開かないで、何もやってなかったんですけど、暗記とか「できることはやろう!」と思えるようになりました。家庭教師をやってなかったら、高校にも行けてなかったと思うので、スゴク感謝しています。
さいごに、もう一度
お伝えさせてください

毎年受験直前の時期になると、今まで勉強を先延ばしにしたご家庭からのお問い合わせが後を絶ちません。
「これが最後の頼みの綱なんです…」という、お母さんの困り果てた声を聞くたびに、どうにかしてあげたい!と、強く心に思うばかりです。
大切なことなのでもう一度、言います。
やみくもに勉強を始めてしまう前に、効率的な受験勉強のやり方を身につける必要があるんです。
来年の今頃、笑顔で高校生活を迎えるためにも、
今すぐ私たちのやり方に切り替えてください!

「なかなか受験モードになれなくて…」とお悩みならば、まずはゴーイングの無料の体験レッスンで、「こう勉強すれば合格できる!」というイメージだけでもつかみませんか?
4/23(金)までの期間限定企画
ですのでお急ぎください!

今通っている塾との比較に使っていただいてもかまいません。主役はあくまでもお子さん。お子さんが「これならやってみたい!」と思えるような勉強法をご提案させていただきますので、今すぐお申込みください。体験レッスンでお会いできることを楽しみにしております。