
家庭教師をする前の勉強法について教えてください。
中1から始めたので、それまでは勉強らしい勉強はしていませんでした。家での勉強も宿題をこなすだけでした。
ゴーイングを選んだ理由は?
マイペースな性格なので、1対1でじっくり分かるまで教えてもらった方がいいと思ったので家庭教師にしました。塾は夜遅くなるのも大きな理由です。
家庭教師にして良かったことは?
先生が明るい性格で親しみやすかったです。勉強面では、少しずつでも毎日勉強する習慣がついたこと。あと、勉強法がわかってきたこと。
そして、中2の1学期末と2学期末の平均点を比べると13点アップしたこと(ほぼ全教科アップ)。これからは、この調子で、志望校合格レベルまで成績をアップさせたい。応用問題中心の勉強(特に数学)に力を入れる。あと、英検に挑戦するのが目標。
もし今、このインタビューを最後までお読みくださった方の中で、「何とかしたい!!」と思われた方がいらっしゃいましたら、今こそ、「勉強が苦手な子」から卒業するチャンスです!私たちゴーイングの24年の実績にかけて、"やり方"必ず教えます!!