いすみ市で評判の家庭教師を紹介


続々と自分史上最高点を更新中!
- こんなお悩み、ありませんか?
-
- ぜんぜん勉強しない
- 勉強のやり方がわかってない
- 塾に行っても結果が出ない
- テストの結果がどんどん悪くなる
- このままじゃ受験が不安…

1つでもあれば、
まずは1番にゴーイングへご相談ください!
やる気がぐんぐん伸びる指導
-
勉強が苦手な子を短期間で点数アップに導くのは誰にでもできることではありません。だからこそ、先生の選出と研修にどこよりもこだわっています。
一人でも続く驚きの勉強法
-
どんなに優秀な家庭教師でも週1・2回の指導だけでは成績は伸ばせません。どんな子でも家庭学習のやり方を身につくまで教えます。
疑問を残さないサポート体制
-
先生とゴーイングの専任スタッフがお子さんのやる気や普段の家庭学習を徹底サポート!指導日以外もその日のうちに『わからない』を解決!
料金について
指導料は一律でとってもお得!
回数や指導時間はご希望に合わせて自由に選べるので安心です。
学年・指導内容かかわらず、指導料は一律でとってもお得!
小学生/中学生/高校生/ 不登校/発達障害/オンライン |
1コマ(30分)1,000円 |
---|
月の負担も他より断然安い
月の負担額をご検討中の塾や他社と比べてみてください。ひと目でわかる料金比較表をご用意しました。

超有料級サポートが無料!

LINE指導サポートやオンライン自習室など、他社では有料サポートがゴーイングなら無料。受けなきゃ損!
- 「うちの場合いくら?」お気軽にご相談ください。お見積りのご依頼はコチラ
学習コースについて
いすみ市で人気の家庭教師

勉強が苦手な子をグーンと伸ばすスペシャリストが勢ぞろい!
勉強が苦手な子を短期間で成績アップに導くのは、誰にでもできることではありません。
いすみ市で特に人気の先生をご紹介
-
- ゆう 先生
- 東京大学
- サークル:アイドル同好会
- 将来の夢:幸せな家庭で暮らすこと
- 得意科目:社会、理科、数学
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ゆう 先生/東京大学
大学受験の時に、塾の先生のずっとテキストを音読し、板書をしているだけの授業に全くついていけず、勉強へのやる気がそがれていた時期がありました。その時に、部活の先生が丁寧に自分の目線に立って教えてくれたことによって、モチベーションを保つことが出来ました。こういう経験から、カリキュラム通りに授業をやるのではなく、個人に対して、合うような教え方をするべきだと思っています。少しずつでも勉強にやる気が出てくれると嬉しいです。
-
- ふじ 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:医学部体育会バスケットボール部
- 将来の夢:薬剤師になること
- 得意科目:英語、理科
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ふじ 先生/慶應義塾大学
私は好きな科目と得意だった科目が違ったため、点数を上げるために学校の先生、先輩、塾の先生と沢山話を聞いて勉強の仕方を工夫してきました。一年間の浪人生活を送った経験や、勉強が辛かった時期もありましたが、乗り越えて今一番興味のあることを大学で学んでいます。生徒さんにも勉強を楽しいと思ってもらえるように、この自分の経験を生かし、全力で努力しようと思っています。
-
- みずき 先生
- 早稲田大学
- サークル:国際交流
- 将来の夢:キャリアウーマン
- 得意科目:英語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です みずき 先生/早稲田大学
私は今、大学で政治学の勉強をしています。サークルは国際交流のサークルに所属していて、たくさんの留学生の友達とわいわい楽しみながら英語も頑張っています。明るい性格で人と話すのが大好きなので楽しい授業をしていきたいです。
-
- ユウヘイ 先生
- 慶應義塾大学
- 将来の夢:あたたかい家庭を築く
- 得意科目:国語、英語、理科
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ユウヘイ 先生/慶應義塾大学
誰とでも仲良くなれる性格で話しやすいキャラです。だからといって、ダラダラした授業ではなく、集中する時は集中する!というようなメリハリのある授業にしたいと思います!授業が終わった後の生徒さんの表情が晴れやかであるように、いつも心がけます!
-
- アルゴン 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:茶道
- 将来の夢:海外に携わる仕事につくこと
- 得意科目:数学
- 指導コース:中学生、高校生、発達障害
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です アルゴン 先生/慶應義塾大学
私は日本的なものが好きで、茶道と弓道をやっています。茶道は大学のサークルに所属し、高校からずっと続けています。弓道も高校生からやっています。双方とても精神を使う活動なので、精神力は鍛えられているのではと思っています。生徒さんとも、勉強だけでなく、趣味の話題などで慣れていきたいと思っています。
-
- けーすけ 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:入っていません
- 得意科目:理科、数学
- 指導コース:中学生、高校生、発達障害
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です けーすけ 先生/慶應義塾大学
高校の数学が難しく成績が振るわなかった時期がありましたが、塾の先生の指導によって何とか成績を上げることができた経験があります。自分も指導によって生徒の分からないところを無くし、成績向上による喜びを与えられたらと思うようになりました。 一生懸命指導にあたり、生徒の理解や成績向上の手助けが出来ればと思います。宜しくお願いします。
ページの都合上、ほんの一部しかご紹介していませんが…
ぜひお子さんと一緒にご覧になって、イメージを膨らませてみてくださいね♪
万が一、お子さんと相性が合わない場合には無料で家庭教師の先生を交代できる、初めての方でも安心の【相性ピッタリ保証】もあります。最後まで責任を持ってご紹介します!