お問い合わせから指導開始までの流れ
※担当の先生はなるべく早くご紹介したいのですが、お子さんにピッタリ合った最良の先生をご紹介するため、ご入会が決まってから1週間から10日ほどお時間をいただいています。
お問い合わせ(体験レッスンの申込み・悩み相談・お見積りなど)
「家でまったく勉強しない…」
「塾に半年も行ってるのに、テストの結果が散々」
「不登校で、勉強の遅れが心配…」
「他の家庭教師会社と何が違うの?」
「家庭教師頼みたいけど、予算内に収まるかしら」
このようなお悩みはありませんか?

こういった時ほど、まずはゴーイングにご相談ください。
お子さんの状況についてのご相談はもちろん、体験レッスンのお申込みやお見積もり、気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
ご納得いただけるまで、ベテランスタッフがお母さんの立場に立って親身にお応えいたします。
また、大好評の体験レッスンでは、お子さんの成績が上がらない根本的な原因を探り出し、その上で、どんな子でもより大きな成果を出せる勉強法をお子さんに合わせてご提案します。
ご都合の良い日時をご連絡くださいね。

無料の体験レッスン

お約束した日時に、これまで何人ものお子さんのやる気アップや悩みを解決してきたスタッフが、ご自宅まで伺います。
まずは、テストや成績など『お子さんの今の状況』と、テストで取りたい点数や成績、行きたい高校など『今後の目標』を確認した上で、それに向けて『どんな勉強をやってきたのか』教えてください。
そこから、お子さんがなぜ成績が上がらないのか、その『根本的な原因』を一緒に見つけていきます。
この根本的な原因がわかった瞬間、「なんで、今までの勉強法で成果が上げられなかったのかがわかった!」とやる気になるはずです。その上で、どんな子でもより大きな成果を出せる勉強法を、お子さんに合わせて提案させていただきます。
このやり方で、短期間でも、劇的に勉強が楽になって驚くほど成績アップできた子が続出していますので、ぜひ楽しみにしてくださいね。
他社で体験レッスンを受けた方ほど、喜んでもらえる自信があります。ぜひ他と比べてください。
※定期テストの前後や長期休み前は体験レッスンの予約が混み合う場合もあります。お早めにご連絡ください。
体験レッスンを受けたからといって、無理に入会をおすすめすることは一切ありません。体験レッスンの一番の目的は、どこでつまずいているのか『根本的な原因』を見つけ、お子さんにピッタリな勉強法をアドバイスさせていただくことです!家庭教師をやる・やらないは別として、ぜひお気軽にお試しください。
ご入会

「ぜひお願いしたい!」そう心から思っていただけた時だけ、ご入会のお手続きをさせていただいています。
「優しく教えてくれる先生」「野球経験者の先生」など担当の先生の希望条件や、今後の指導方針・目標、お子さんのスケジュールなどを伺い、ご予算を考慮しながら、指導回数や指導時間など細かい打ち合わせをします。お申込書などに必要事項を記入いただいて、入会手続きは完了となります。
目先の点数アップだけでなく、第一志望合格まで最短距離で確実に導けるように、お子さんの「やる気」を育てながら、責任を持って全力でサポートしていきます。
先生の選考

東京大学や横浜国立大学といった国立大や、慶應大学・早稲田大学といった難関私立大学などの6大学生を中心に、教員志望の先生や経験豊富な社会人の先生も多数在籍しています。
私たちが指導するお子さんは、
「勉強に対して苦手意識をもっている」
「自発的に勉強ができない」
「勉強のやり方がわからなくて、授業についていけない」
といったお子さんがほとんど。
そんなお子さんに、「わかる楽しさ」や「やればできる」を実感してもらい、短期間で成績UPに導くのは誰でもできることではありません。そんな時に先生に求められるのは、学歴の高さよりも、情熱とコミュニケーション力なんです。
お母さんに負けないくらいお子さんのことを考え、『今度のテストで1点でも多く点数アップさせてあげたい!』『絶対に第一志望校合格に導いて、一緒に喜びあいたい!』という強い想い、情熱。そして、お子さんの立場に立って寄り添って教えてあげられるコミュニケーション力が求められます。
ゴーイングでは、たっぷり3時間をかけて研修し、教育方針や強みを十分に理解している先生だけを自信をもって紹介しています。それもゴーイングの強みです。
私たちの信用にかけて、お子さんと同じ目線にたって指導できる先生を、自信をもってご紹介します!
ゴーイングが自信を持ってオススメする、イチオシの先生をほんの一部ですが、ご紹介します!
研修
お子さんと同じように勉強で苦労した経験があればあるほど、できない子の気持ちや、わからない子の気持ちを理解したうえで、同じ目線に立って指導することができるんです。

指導が先生任せにならないように、ゴーイングでは1ヶ月間の指導内容やお子さんの勉強の様子を把握するため、ご家庭にお渡ししている『指導報告書』をゴーイング本部の専門のスタッフが一つひとつ内容を確認しています。指導改善のためにアドバイスや再研修を行なうなど、お子さんの成績アップに必要なサポートを継続して行なっていきます!
「今まで何をやってもダメ…」そんな気持ちを「コレならできる!」と心から思えるレベルまで、責任を持って導いてあげることが、私たちゴーイングの使命であり、なによりの喜びです。
担当家庭教師からのあいさつ

研修会終了後、担当の先生から自己紹介を兼ねてお電話でごあいさつをさせていただきます。その際に、ご家庭の方と相談して初回の指導日を決めます。
少しでも心配なことがあれば、遠慮なくゴーイングスタッフまでご相談ください。
担当家庭教師との顔合わせ

お電話で決めた初回指導日が顔合わせとなります。
初回指導日では、いきなり勉強に入るのではなく、 お互いの自己紹介やコミュニケーションをとった上で指導に入りたいと思います。
その時に今後の目標、その目標に向かっての指導方針なども一緒に計画を立てるようにしています。
家庭教師の相性ピッタリ保証!
ご希望や条件に合わせて十分検討した上でご紹介しておりますが、万が一、相性が合わないと思われた場合は遠慮なくお申し出ください。ご納得いただける先生に決まるまで無料で交代させていただきます。
指導開始

さあ、ここからが本当のスタートです。目標に向かって、お子さんと二人三脚での指導が開始します。
お子さんが自分から机に向かう姿や、自信がついて意欲に燃える姿を楽しみにしていてください!
もし、指導を始めてから、相性や指導の面での要望や心配な点がありましたら、どんな事でも遠慮なくご連絡ください。
担当家庭教師の選考につきましては、何度も先生が変わったりすると、お子さんが不安定な気持ちになってしまったりするので、初めの段階で慎重に行っていますが、万が一、担当の先生と相性が合わなかった場合はご連絡ください。先生の交代は無料で行えます。

月末に指導報告書を提出していただいています。
指導報告書は、お子さんの様子やご家庭の方のご意見、家庭教師の指導状況などを知ることができるとても大切なものです。
送られてきた指導報告書には必ず目を通し、今後の指導方針などに活かしています。家庭教師とご家庭・お子さんという形ではなく、ゴーイングのスタッフもご家庭の方と情報交換し、家庭教師の管理を徹底的に行うとともに、お子さんが学力向上できるように責任を持って指導にあたります。
ゴーイングの7つの安心サポート
ご家庭の方、お子さん、家庭教師、そして私たちゴーイングが一つにつながった時、初めてお子さんは本来の力を発揮でき、成績アップをするものだと考えています。
そこで、ご家庭の方とお子さんが主役のサポートを用意し、お子さんの成績アップを全力サポートさせていただきます。さらなるレベルアップによる方針転換、 学習計画の見直しなど随時ご相談いただけます。
「今すぐは決められないわ…」という方へ
塾や家庭教師を始めるにあたっては、「続けられるか?」や「本当に効果はあるか?」など、気になることも多いと思います。そんな時はまず、ゴーイングにぜひご相談ください。