ゴーイング体験の声・クチコミ
-
本人へのやる気を引き出し、勉強への興味の持たせ方がスゴイ!まさに目から鱗!カホさん(小学5年生)
- 体験レッスンを受けて良かったところ
-
お子さん先生が優しかった。楽しいレッスンだった。勉強が好きになれそう。
保護者の方要点やポイントを分かりやすく指導してもらえて、本人のやる気を引き出してもらえたこと、勉強への興味の持たせ方がスゴイ!
- 今までのやり方やほかの方法と比べてどの点が違いましたか?
-
お子さん簡単に解けるやり方を教えてもらえて分かりやすかった。今までは分からない所があっても教えてもらえなかった。
保護者の方他の通信教育だと、分からない事がそのままとなりいつの間にか、全くやらなくなってしまった。
- 体験レッスンを検討している方におすすめの言葉をお願いします
-
お子さん勉強の方法を優しく教えてくれてやる気が出るよ!是非受けてみて!
保護者の方親としても“目から鱗”と思えるような体験があるかもしれません。今後の勉強の指導を任せたいと思えるんじゃないかな⁉うちはそうでした!
-
一回体験レッスンをしただけで、今までわからなかった勉強方法がわかった!リオさん(中学3年生)
- 体験レッスンを受けて良かったところ
-
お子さん今までどう勉強したらいいか分からなかったけど、話を聞いて良い勉強法を知ることができました。
保護者の方勉強のやり方やコツなどがとても分かりやすかったです。
- 今までのやり方やほかの方法と比べてどの点が違いましたか?
-
お子さん今まではテスト前にただひたすら書いていただけだったけど、普段から予習・復習を1日5分でもやるところが違った。
保護者の方通信教育しかやってないが、要点を簡潔に出来る事が分かりました。
- 体験レッスンを検討している方におすすめの言葉をお願いします
-
お子さん一回体験レッスンをしただけで今まで分からなかった勉強法が分かりました。
保護者の方勉強のやり方が分からないお子様には、分かりやすく教えて頂けるのでお勧めです!
-
学校に登校できない日もあり、なかなか自分から進んで勉強しなかったのですが…
学校に登校できるようになって、中間テストでは前回よりも点も順位も上がった!
中2ソウイチロウくんのお母さん
自分からはなかなか勉強しない子なので、先生との授業が重要で毎日よくみていただいています。中間テストでは前回より合計点数、順位とも上がりました。ありがとうございます。
-
勉強に対する拒絶感があって学習意欲がなかったヤマトくんでしたが、家庭教師の先生と勉強するうちに
テストの点が良くなって、前よりもやる気が出てきました!と学校の先生から連絡が!
小3ヤマトくんのお母さん
学校の担任の先生から連絡があり「ヤマトくん100点が3枚もあります」と。あきらかにすごく変わっていっています、と言われました。母親として少しホッとしました。本当に感謝してます。これからも宜しくお願いします。
100点が3枚もあるなんてヤマトくんすごいね!家庭教師の先生もヤマトくんの進歩に喜んでいるよ!これからも先生と一緒にがんばろうね!
-
机に向かって勉強することが長く続かず、学習意欲があまり無かったヒデキくんでしたが…
先生と勉強する日が楽しみで、その日やる勉強を母に教えてくれるようになりました!
小2ヒデキくんのお母さん
先生が来る日がとっても楽しみにするようになり、今日来たら〇〇やるんだ!と学習意欲が少しづつ出てくるようになりました。先生のことが大好きです。
ヒデキくん!すごく成長しているね!先生が楽しさの中に学びがあるように、と工夫してくれているからこのまま一緒にがんばっていこうね!
-
勉強が嫌いだから学校に行きたくない、と言っていたハナさんですが、家庭教師の先生との勉強は楽しみに…
「算数の計算のスピードが早くなった」と学校の先生に言われるように!
小3ハナさんのお母さん
いつも丁寧な御指導をして下さってありがとうございます。娘は勉強が嫌いだから学校に行きたくないと言っていますが、家庭教師の時間は楽しいと、毎回楽しみにしています。質問しやすいから学校よりも勉強が楽しい様です。学校の先生から計算のスピードが早くなったと言われました。テストでは最後に見直して間違いを直せるようになってきました。本人は余りのある割り算がまだスムーズに解けないと話していました。来月もよろしくお願い致します。
家庭教師の先生から「ハナさんはやる気と集中力がかなりあります!」とメッセージ頂きました。これから実力がもっとつきますね!
-
文系希望で理数系は苦手、1学期の理科の成績は「2」。無理だと思っていた数検を受けてみた…
先生の指導を真面目に受けた結果、数検合格!理科は学年上位に!
中3ヨシキくんのお母さん
無理だと思っていた数検も先生の指導のおかげで合格できました。期末テストの理科は理1理2ともに学年上位まで引き上げて下さり通信簿も理科は1学期「2」→2学期は「4」と伸びました。先生の指導の時だけはまじめに勉強します。
ヨシキくん、通知表が2段階もアップして、数検も合格しちゃうなんてスゴイね!このまま受験本番に向けて力をつけていってね!
-
わからない所を「わからない!」と言えなくてエイトくんにとって勉強は『イヤなもの』でしかなかったのですが
「先生との勉強はイヤじゃない!と言うようになって勉強がんばってます!
小5エイトくんのお母さん
これまで勉強は「イヤなもの」でしかなかったのですが、「先生との勉強はイヤじゃない」と本人の口から聞けたのが、とても嬉しかったです!ひき続きよろしくお願い致します。
エイトくん先生との相性がバッチリだね!英語もがんばっていて先生がほめていたよ。今まで通り分からない時は「わからない!」と言ってね!

-
ふうかさんとお母さん(横浜市)
今まで何をやってもダメだったのに、全教科アップ! -
ユウミさんとお母さん(茅ヶ崎市)
入学試験で第一志望の高校に受かり、いまは高校生活を満喫中! -
マサハルくんとお母さん(世田谷区)
第一志望の高校に受かったことが夢みたい!! -
ユウカさんとお母さん(横浜市青葉区)
応用が苦手だったけど、今は自信もついて「算数が大好き」に!!
- 社会と国語で大幅アップ!
-
0点から
大幅アップ 90点 UP!フミカさん(小5)
-
フミカさん
えっ?たった3ヶ月で2教科166点もアップ!?『スゴイっ!』のひと言!!次は算数も大幅アップできるように、この調子で一緒に頑張ろう!! - 予習復習の大切さを知って点数大幅アップ!
-
満点まで
後ちょっと! 80点 UP!トシカズくん(小5)
-
トシカズくん
予習復習の大切さを学んだんだね!漢字の読み書きは地道な努力の積み重ねだからね!宿題も毎日やって習慣化しているね!これからも続けていこうね!
ソウイチロウくん「次はもっといい成績を取って上位に入りたい」という気持ちが出てきているね!とてもいい変化だね!応援します!