袖ケ浦市で評判の家庭教師を紹介


続々と自分史上最高点を更新中!
- こんなお悩み、ありませんか?
-
- ぜんぜん勉強しない
- 勉強のやり方がわかってない
- 塾に行っても結果が出ない
- テストの結果がどんどん悪くなる
- このままじゃ受験が不安…

1つでもあれば、
まずは1番にゴーイングへご相談ください!
やる気がぐんぐん伸びる指導
-
勉強が苦手な子を短期間で点数アップに導くのは誰にでもできることではありません。だからこそ、先生の選出と研修にどこよりもこだわっています。
一人でも続く驚きの勉強法
-
どんなに優秀な家庭教師でも週1・2回の指導だけでは成績は伸ばせません。どんな子でも家庭学習のやり方を身につくまで教えます。
疑問を残さないサポート体制
-
先生とゴーイングの専任スタッフがお子さんのやる気や普段の家庭学習を徹底サポート!指導日以外もその日のうちに『わからない』を解決!
料金について
指導料は一律でとってもお得!
回数や指導時間はご希望に合わせて自由に選べるので安心です。
学年・指導内容かかわらず、指導料は一律でとってもお得!
小学生/中学生/高校生/ 不登校/発達障害/オンライン |
1コマ(30分)1,000円 |
---|
月の負担も他より断然安い
月の負担額をご検討中の塾や他社と比べてみてください。ひと目でわかる料金比較表をご用意しました。

超有料級サポートが無料!

LINE指導サポートやオンライン自習室など、他社では有料サポートがゴーイングなら無料。受けなきゃ損!
- 「うちの場合いくら?」お気軽にご相談ください。お見積りのご依頼はコチラ
学習コースについて
袖ケ浦市で人気の家庭教師

勉強が苦手な子をグーンと伸ばすスペシャリストが勢ぞろい!
勉強が苦手な子を短期間で成績アップに導くのは、誰にでもできることではありません。
袖ケ浦市で特に人気の先生をご紹介
-
- いのっち 先生
- 早稲田大学
- サークル:登山サークル ボランティア
- 将来の夢:経営者
- 得意科目:英語、社会
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です いのっち 先生/早稲田大学
私は大学受験の際、苦手な英語の成績が中々上がらず、かなり苦労をしました。その時に感じたことは、勉強は「正しい方法」で「継続して行う」ことで必ず結果に結び付くということです。この「正しい方法」というのは、人それぞれだと考えていますが、ある程度は一般化することが可能であるとも考えています。従って、私は生徒さんと向き合って一緒にその「正しい方法」を模索し、定着させるといった指導を心がけたいと思っています。そして結果で満足して頂けるよう、努力していきます。"
-
- ノムさん 先生
- 早稲田大学
- サークル:鉄道研究会
- 将来の夢:機械設計、エンジニア
- 得意科目:社会、理科、数学
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ノムさん 先生/早稲田大学
私は大学受験の際、苦手な数学の成績がどうしても上がらず、予備校の先生方に大変お世話になりました。その時に感じたことは先生方が自分と同じ目線で熱心に教えてくれてているからこそ、理解できるのだということです。そのような経験から私は生徒に「教える」というよりも「一緒に理解していく」といった指導を心がけたいと思っております。生徒さんに満足してもらい、勉強に対する興味を今以上にもっと持ってもらえるよう努力していきたいです。
-
- なかさん 先生
- 早稲田大学
- サークル:早稲田囲碁会
- 将来の夢:小学校教師
- 得意科目:国語
- 指導コース:小学生、中学生
-
- やす 先生
- 早稲田大学
- サークル:オーケストラ、サッカー、フットサル、コーヒー研究会
- 得意科目:理科、英語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です やす 先生/早稲田大学
私は小中学生の頃学習があまり好きではありませんでした。そのために大した勉強量をこなしてこなかったことをとても後悔しています。学生は一日の大半を学習に費やすことができます。恐らく学生でなくなってから、同じように学習に時間を割くことは厳しいでしょう。そのような貴重な時間を勉強が好きではないという理由だけで無駄にしてほしくないです。自主的に学習への意欲をみせて、自分の力で学力を向上させることが出来るように全力でサポートします。よろしくおねがいいたします!
-
- りな 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:バスケット・AIESEC
- 得意科目:社会、英語
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です りな 先生/慶應義塾大学
私は、、、小、中、高と勉強が得意だったことは一度もありません!苦手な理数科目では何度もひどい点数を取りました。ただ、勉強自体は嫌いではなかったです。というのも、友達や学校の先生、塾の講師の親身な指導が心の支えになっていたからです。そうした経験から、一方的に教えるのではなく、一緒に理解していき「わかる」のみならず、「できる」段階を目指し、楽しく授業をしていきたいと考えています。勉強わからないところがあっても大丈夫!一緒に頑張っていきましょう!
-
- ともひろ 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:英会話 バスケ
- 得意科目:数学、理科
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ともひろ 先生/慶應義塾大学
初めまして。今回家庭教師を担当させていただく事になりました。これから志望校合格に向かって勉強をサポートしていきたいと思います!勉強に関する体験談ですが、実は私は勉強にあまりやる気が出ない時期がありました。それは、集団指導塾に通っていた時の事です。人と比べられる事や集団という状況が苦手で、モチベーションの維持ができずにいました。その後、個別指導塾の丁寧な教え方や親身になってくださった先生のおかげでモチベーションも上がり、成績UPに繋がりました。私も、生徒さんにとってそんな先生になれるように頑張ります。よろしくお願いします!
ページの都合上、ほんの一部しかご紹介していませんが…
ぜひお子さんと一緒にご覧になって、イメージを膨らませてみてくださいね♪
万が一、お子さんと相性が合わない場合には無料で家庭教師の先生を交代できる、初めての方でも安心の【相性ピッタリ保証】もあります。最後まで責任を持ってご紹介します!