東金市で評判の家庭教師を紹介


続々と自分史上最高点を更新中!
- こんなお悩み、ありませんか?
-
- ぜんぜん勉強しない
- 勉強のやり方がわかってない
- 塾に行っても結果が出ない
- テストの結果がどんどん悪くなる
- このままじゃ受験が不安…

1つでもあれば、
まずは1番にゴーイングへご相談ください!
やる気がぐんぐん伸びる指導
-
勉強が苦手な子を短期間で点数アップに導くのは誰にでもできることではありません。だからこそ、先生の選出と研修にどこよりもこだわっています。
一人でも続く驚きの勉強法
-
どんなに優秀な家庭教師でも週1・2回の指導だけでは成績は伸ばせません。どんな子でも家庭学習のやり方を身につくまで教えます。
疑問を残さないサポート体制
-
先生とゴーイングの専任スタッフがお子さんのやる気や普段の家庭学習を徹底サポート!指導日以外もその日のうちに『わからない』を解決!
料金について
指導料は一律でとってもお得!
回数や指導時間はご希望に合わせて自由に選べるので安心です。
学年・指導内容かかわらず、指導料は一律でとってもお得!
小学生/中学生/高校生/ 不登校/発達障害/オンライン |
1コマ(30分)1,000円 |
---|
月の負担も他より断然安い
月の負担額をご検討中の塾や他社と比べてみてください。ひと目でわかる料金比較表をご用意しました。

超有料級サポートが無料!

LINE指導サポートやオンライン自習室など、他社では有料サポートがゴーイングなら無料。受けなきゃ損!
- 「うちの場合いくら?」お気軽にご相談ください。お見積りのご依頼はコチラ
学習コースについて
東金市で人気の家庭教師

勉強が苦手な子をグーンと伸ばすスペシャリストが勢ぞろい!
勉強が苦手な子を短期間で成績アップに導くのは、誰にでもできることではありません。
東金市で特に人気の先生をご紹介
-
- みか 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:バスケ
- 将来の夢:医療機器を作ること
- 得意科目:英語、理科
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です みか 先生/慶應義塾大学
私は、高校現役の時から他の人に勉強を教える事が好きで、得意な生徒でした。他の人にわかりやすく説明が出来るという事は、自分でもしっかり理解しているという事を表すと考えたためです。お互いに有意義な時間を過ごせたらいいなと思っています。これから、メリハリをつけた弱点克服、勉強のやる気向上を促進出来るような指導が出来たらいいなと思っております。よろしくお願いします。
-
- いのさん 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:ソフトテニス 公認会計士サークル
- 将来の夢:公認会計士
- 得意科目:理科、数学
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です いのさん 先生/慶應義塾大学
大学受験の時に塾の先生が勉強計画などを一緒に考えてくれるくらい親身になってくれたことで、受験を乗り切ることができました。その時の経験から親身になってくれる人がいるということがとても力になることだということを学びました。指導においては、単に教えるだけではなく生徒さんの気持ちになって一緒に考える、一緒に問題を解決するという姿勢を大事にしていきたいと考えています。よろしくお願いします。
-
- マッツ 先生
- 早稲田大学
- サークル:バンド スノボ
- 将来の夢:研究職
- 得意科目:数学、理科
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です マッツ 先生/早稲田大学
中学、高校時代から「勉強は楽しんでやるもの」と思いながら勉強に励んでいました。生徒の皆さんが楽しく、ゲーム感覚で勉強に励むことができるよう、たくさん工夫しながら仲良く一緒に頑張っていけたらと思います!
-
- かとちゃん 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:オーケストラ
- 将来の夢:教員(音楽)
- 得意科目:社会
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です かとちゃん 先生/慶應義塾大学
大学受験の時に塾の先生が勉強計画などを一緒に考えてくれるくらい親身になってくれたことで、受験を乗り切ることができました。その時の経験から親身になってくれる人がいるということがとても力になることだということを学びました。指導においては、単に教えるだけではなく生徒さんの気持ちになって一緒に考える、一緒に問題を解決するという姿勢を大事にしていきたいと考えています。よろしくお願いします。
-
- みゅう 先生
- 東京大学
- サークル:劇団
- 将来の夢:国文学研究者
- 得意科目:理科、数学
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です みゅう 先生/東京大学
教員を目指しているのをきっかけに家庭教師を始めようと決めたので、やる気があります。よく聞き上手だと言われるので、親身になって話を聞いて生徒さんと関わっていきたいと思います。一緒に理解して楽しんで勉強していきたいです。
-
- かほ 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:ゴルフ
- 得意科目:理科、英語
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です かほ 先生/慶應義塾大学
私は小学1年生の頃、いきなり海外の学校に転入しました。英語が全く話せなかった私は、最初は全然学校についていけず友達もいませんでしたが、家庭教師の先生とともに毎日英語を学び努力した結果、学校にもなじめて授業にもついていけるようにまで英語力は伸びました。その後、再び日本の小学校に編入した時には、逆に日本語の勉強に全くついていけませんでした。しかし地道に勉強した結果、無事私立中学校にも入学できました。そのように、私は全く出来ない状態から努力したことによって今の自分の能力を得ることができました。その経験を活かして、わかりやすく丁寧に教えたいと思います。
ページの都合上、ほんの一部しかご紹介していませんが…
ぜひお子さんと一緒にご覧になって、イメージを膨らませてみてくださいね♪
万が一、お子さんと相性が合わない場合には無料で家庭教師の先生を交代できる、初めての方でも安心の【相性ピッタリ保証】もあります。最後まで責任を持ってご紹介します!