中野区の先生を探そう

- たく 先生
- 早稲田大学
- サークル:テニス
- 将来の夢:研究職
- 私はこんな指導が得意です
- 私は高校1年・2年の頃あまり勉強が出来ず、大学受験のために本腰を入れて勉強をし始めた当初、数学や英語に全く手が出ませんでした。しかし、文法や単語を地道に覚えていく事で、読解問題を得意にすることができ、数学は定理を覚えるだけでなく、根本的な理解をすることで応用問題まで解けるようになりました。数学や英語のみならず、学問は一度得意になるととても楽しいものです。指導を通して数学や英語などの学ぶ楽しみを伝えていければと思っています。

- みらいちゃん 先生
- 千葉大学
- サークル:ヨット部
- 将来の夢:臨床医として働きながら研究もする。
- 私はこんな指導が得意です
- 私は高校のとき英語の勉強の仕方が分からず、先生に相談して予復習のやり方から見直してようやくできるようになりました。定期試験でよい点数を取れた時や英検に合格したときに先生が喜んでくれたことは忘れられません。そのように生徒さんに寄り添って、一緒に喜んだり勉強の楽しさを感じたりできるような先生に私もなりたいと思っています。精一杯努力するので、よろしくお願いします。

- エイミー 先生
- 立教大学
- サークル:ダンス、登山
- 将来の夢:海外での研究活動
- 私はこんな指導が得意です
- 私は、中学生の頃に学校に長期間登校できない時期がありました。その当時は、勉強が分からず、何から手をつけていいのか分からなくて困っていました。その際に、塾の先生にとてもお世話になりました。塾の先生から、勉強だけではなく勉強する楽しさを教えてもらい、自分の将来の夢を叶えるために頑張ろうと決意しました。そのような経験から、私は生徒に勉強を教えることはもちろん、一緒に目標実現に向けて頑張るトレーナーのような存在になりたいと思っています。生徒さんに、満足してもらえるように努力していきたいです。よろしくお願いします。

- あんちゃん 先生
- 立教大学
- サークル:海外ボランティア
- 将来の夢:ドイツで働くこと
- 私はこんな先生です
- 3歳の頃からピアノを続けていた影響で歌を含め音楽は私の大事な趣味の一つです。大学で力を入れてきたのは、サークル活動です。私は海外ボランティアのサークルに入会し、長期休みに様々な発展途上国を訪れ活動を行ってきました。お話するのも聞くのも大好きなので、自分の体験や生徒さんの体験を交えながら交流を深めていけたらいいなと思っています。

- りりちゃん 先生
- 明治大学
- サークル:未定
- 将来の夢:ロレアルに就職し、商品開発をすること
- 私はこんな先生です
- 私は小学生のころ、理解できずに泣いてしまうほど勉強をすることが本当に苦手でした。予習をするようになってからは、授業内容を聞いたことがある・知っているというだけで自信になり、授業に積極的に参加できるようになりました。その結果小中学校での成績は上がり、高校入試では県内トップの私立高校に合格することができました。学級委員、学年代表、部長などリーダーとしてさまざまなタイプの人の個性を理解することができます。そろばん、ピアノ、習字を習っていました。

- なぐなぐ 先生
- 千葉大学
- サークル:軽音
- 将来の夢:国家公務員試験合格
- 私はこんな指導が得意です
- 私は高校受験の際、個別指導塾で、ある先生に非常にお世話になりました。その時感じたのは、勉強以外の話もしながら生徒としっかり向き合うことがいかに大切かということです。この経験を生かして、私が指導する際も生徒様の反応を見ながら丁寧な指導を行えるよう、心がけて参ります。生徒様が少しでも勉強を楽しめるよう、精一杯努力していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

もしお子さんが『勉強が嫌い』『勉強のやり方がわからない』『やる気がない』とお悩みであれば、ぜひ私たちの勉強法を一度試してみませんか?
今なら体験レッスンで誰でも短時間でカンタンにできるゴーイング独自の勉強法と家庭教師の指導が実感できます!
ゴーイングの体験レッスンをキッカケに多くのお子さんが成績UPを実現しています。
さあ、次はお子さんの番です!
お子さんの勉強のキッカケづくりや、今の塾との比較にしていただいてもかまいません。30年の実績にかけて必ずやり方教えます!