女性の先生

- ぽんだ 先生
- 一橋大学
- サークル:女子ラクロス部
- 私はこんな指導が得意です
- 私は大学受験の際、数学がとても苦手で自分ではどうにもできないような状況でした。しかし、お世話になった塾の先生がとても親身になって話を聞いてくださり、私の問題点を見つけ出し、その克服に尽力して下さったおかげで無事志望校に合格することが出来ました。 私は、家庭教師をさせて頂くにあたって、自分が先生にしていただいたことを生徒さんに同じようにしていきたいです。

- キラ 先生
- 横浜市立大学
- サークル:社会貢献・経営を学ぶスクールに通っています。
- 将来の夢:国際協力の観光開発に携わり、観光地を作って途上国を豊かにすることに貢献すること
- 私はこんな指導が得意です
- 私は高校入学時は学年で最下位でしたが、卒業する頃には学年で15位以内に入れるようになりました。そのようになれたのは、一緒に勉強してくれた友達がいたからです。「一緒に」勉強することで友達の姿を見て自分もやろうと思うことが出来ました。私もこの友達のように生徒さんに寄り添い、「一緒に」勉強するという指導をしていきたいです。生徒さんの目標達成のために尽力します。

- みーちゃん 先生
- 東京学芸大学
- サークル:大学生向けに英会話を楽しんでもらうイベントの運営をしています。
- 将来の夢:中学校の英語の教師
- 私はこんな指導が得意です
- この9月に教育実習をしてきたのですが、その時に教育というのはただ内容を教えるのではなく、生徒の成長を一緒に見守っていく役割もあることを実感できました。そのような経験から、私は「一緒に学んでいく、学ぶことを楽しむ」ということを心がけながら指導をしていきたいと思っています。生徒さんに満足していただけるように頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!

- さわ 先生
- 千葉大学
- 将来の夢:データサイエンティスト(IT系)
- 私はこんな指導が得意です
- 私は高校時代、勉強が嫌いで、自ら進んで勉強することはあまりありませんでした。しかし、自分にあったやり方を見つけたことにより成績を大きく伸ばすことができました。そのような経験から、教科の勉強だけでなく、生徒さんにあった勉強のやり方を一緒に見つけることにも努めたいです。

- かほ 先生
- 法政大学
- サークル:モダンダンス部
- 将来の夢:海外で働く
- 私はこんな指導が得意です
- 私は常日頃から「努力することを楽しむ」というモットーの中過ごしています。受験勉強を通じて勉強も楽しまない限りできるようにはならないと痛感しました。そこで、生徒さんが少しでも勉強を楽しいと思えるように授業の雰囲気作りを大切に心がけていきたいと思います。一緒に楽しみながら頑張りましょう。

- さき 先生
- 中央大学
- サークル:学生団体、大学生向けのコミュニティの運営
- 将来の夢:教育関係の仕事につくこと
- 私はこんな指導が得意です
- 中学生の時は、部活に熱中し、勉強はとても苦手な方でした。しかし、塾の先生がつきっきりで寄り添って勉強を教えてくれ、苦手だった数学が得意教科にまでなりました。そのような経験から、私は、生徒さんに寄り添い、共に頑張る、挑戦することを大切に、指導を心がけていきたいと思っています。よろしくお願いします!

もしお子さんが『勉強が嫌い』『勉強のやり方がわからない』『やる気がない』とお悩みであれば、ぜひ私たちの勉強法を一度試してみませんか?
今なら60分無料体験で誰でも短時間でカンタンにできるゴーイング独自の勉強法と家庭教師の指導が実感できます!
ゴーイングの無料体験をキッカケに多くのお子さんが成績UPを実現しています。
さあ、次はお子さんの番です!
お子さんの勉強のキッカケづくりや、今の塾との比較にしていただいてもかまいません。30年の実績にかけて必ずやり方教えます!