男性の先生

- かい 先生
- 東京工業大学
- サークル:バスケ
- 将来の夢:ギター弾けるようになる
- 私はこんな指導が得意です
- 私は高校受験の際、授業型の塾のスタイルがあまり自分に合っておらず、成績が伸び悩んだ時期がありました。そして。個別指導型の塾への転塾を決断しました。そこで一対一での指導によって生まれる同じ目線に立つ先生のありがたさや自分にだけ熱心に教えてくださる温かさを感じ、「共に成長し、理解しあう」ことの素晴らしさを実感しました。このような経験から、私は生徒さんと共に成長し、理解しあうような指導を心がけたいと思っております。

- たびと 先生
- 東京学芸大学
- サークル:アカペラサークル
- 私はこんな指導が得意です
- 高校受験、大学受験を通して得た経験をこれから頑張る生徒さんと共有していきたいと思います。生徒さんの力になれるように自分ができる努力をしっかり実行していきます。生徒さんに「勉強頑張ろうと思う!」と思ってもらえるように指導していきます。指導していく中で、生徒さんと共に勉強だけでなく人として成長できるよう高め合っていけるようにしていきたいです。

- かずき 先生
- 東京学芸大学
- サークル:硬式テニス部
- 将来の夢:学校教員
- 私はこんな先生です
- 大学では現在体育会の硬式テニス部に所属しており、週4回の練習に励んでいます。テニス以外のスポーツも好きで、特に野球観戦などについては色々なお話が出来ると思います。小学生時代海外での滞在経験もあり、英語については自信があるので、様々な体験などをお話し、やる気を引き出せればと思います。教育学部で英語教育を学んでいるので、その経験を活かした指導をしていきたいと考えております。

- テラ 先生
- 中央大学
- サークル:男子ソフトボール部
- 私はこんな指導が得意です
- 僕は、小・中・高とずっと野球をやっていて、とにかくどう勉強との両立をはかるかを考えてきました。人それぞれの勉強法、両立の仕方があるので、それを一緒に探していきましょう!まずは部活動を100%の力で頑張ってください。夏休みの頑張りは、必ず1年後の最後の総体、その後の受験勉強に生きてきます。その中でも、本分である勉強を後ろからしっかりと支えていけるよう努力したいと思います。よろしくお願いします!

- ヒロ 先生
- 中央大学
- 将来の夢:人の役に立つ仕事に就くこと
- 私はこんな指導が得意です
- 私は中学の頃から人と一緒に問題を解いたり、教えることが好きで大学生になったら指導をしたいと以前から思っていました。高校受験・大学受験を通して感じたことは、基礎を大切にしなければならないということです。時間が無いと焦ってしまい、基礎を十分に理解しないまま、応用問題に手を付けてしまいました。分からないことはそのままにせずに、一度立ち止まって基礎から丁寧に指導していきたいと思っています。諦めずに一緒に頑張っていきます!よろしくお願い致します。

- なべた 先生
- 中央大学
- 将来の夢:ヘリコプターパイロット
- 私はこんな指導が得意です
- 私は中学受験の時に、通っていた塾の先生が親身になって自分と自分の家族に対応して、受験をサポートしてくれたことがとても印象に残っています。その先生を目標にして、勉強に対してだけでなく、生徒さんの意思や個人も尊重できるような指導をしたいと常日頃から考えています。また、その際に勉強すること自体が苦とならないよう、明るい授業の雰囲気を作っていけたらと考えています。生徒さんに満足してもらえるよう、努力していきたいです。

もしお子さんが『勉強が嫌い』『勉強のやり方がわからない』『やる気がない』とお悩みであれば、ぜひ私たちの勉強法を一度試してみませんか?
今なら60分無料体験で誰でも短時間でカンタンにできるゴーイング独自の勉強法と家庭教師の指導が実感できます!
ゴーイングの無料体験をキッカケに多くのお子さんが成績UPを実現しています。
さあ、次はお子さんの番です!
お子さんの勉強のキッカケづくりや、今の塾との比較にしていただいてもかまいません。30年の実績にかけて必ずやり方教えます!