二児の父!
親の目線で大切なことを教えます

教務部長
稲見(いなみん♪)
早稲田大学出身
一言:
『勉強勉強』と言わない勇気も大切
小・中時代を振り返って…
小中高はひたすら野球に明け暮れる毎日。上下関係、礼儀、忍耐、根性を徹底的に叩き込まれながら高校2年で夏の甲子園に出場。当時はプロ野球選手になるのが夢でした。
今の仕事を通して学んだこと
原理原則を常に守っていくことが成功への道だということ。
ご家庭に向けてのメッセージ
勉強と仕事は同じ。やる気があろうがなかろうがやるべきこと。ただ、どうせやるなら楽しく結果を出したいもの。親御さん『勉強しなさい!!』と言わない勇気も大切です。
気持ちに寄り添ったサポートはピカいち☆

教務スタッフ
マキちゃん
負けず嫌いで頑張り屋
一言:
お子さんと一緒に成長したいです
小・中時代を振り返って…
中高時代は陸上部だったので、勉強もスポーツも頑張っていました!!ですが、思うように結果が出なかった時は悔しかったです。
その経験を活かして…
辛かった時に周りの人がサポートしてくれたおかげで何とか人並みにできるようになりました。私も生徒さんにそういったきめ細やかなサポートができる人になりたいです。
ご家庭に向けてのメッセージ
辛い時や苦しい時は一人で悩まず、まずは私たちゴーイングに相談してください。解決の糸口が必ず一緒に見つけたいと思っています。
生徒さんとの関わりを一番大切にしています

学習サポートスタッフ
ユカちゃん
中学時代の部活:バレー
一言:
真面目で冷静な性格です
小・中時代を振り返って…
とにかくバレーボールに頑張っていました!!すごく頑張っていたのに高校の推薦で落とされた時はショックでした(泣)
ゴーイングってどんな会社?
働いている私たちにとっての『学びの場』です。『相手の話をよく聞く』ことで色んな考え方ができるようになりました。
ご家庭に向けてのメッセージ
学習サポートスタッフは生徒の皆さんとの関わりを大事にしています。生徒さんの『わかった!!』という反応が楽しみです☆どんどん頼りにしてもらえれば嬉しいです。
不登校で悩んでいる生徒の味方になりたい!!

学習アドバイザー
大森(もりっち)
中学時代の部活:バレー
一言:
生徒さんの底ヂカラを引き出したい
小・中時代を振り返って…
小学生の頃にいじめにあって勉強が手につかない時期もありましたが、一念発起し、勉強で身につけた自信がその頃の僕を救ってくれました。
最近のマイブーム
引越しをしたので近所を探索して新スポットを見つけることが楽しい!!
ご家庭に向けてのメッセージ
『成績は最悪、自信のカケラもない…』どうしようもなかった僕がここまで来れたのは奇跡でも何でもありません。とは言え、勉強は孤独や退屈になりがちです。そんな生徒達に寄り添って力になりたいです。
指導のわかりやすさはゴーイングでNo.1!!

学習サポートスタッフ
平野(よしくん)
横浜国立大学・在学中
一言:
勉強が嫌いな子の味方になります
小・中時代を振り返って…
野球に一生懸命で、勉強を全くしない子どもでした(笑)
これからの目標は?
自分の性格的に中途半端にすることが嫌いなので、一人でも多くの生徒さんが志望校に受かるように、自分ができることを全力で手伝っていきたいと思っています。
ご家庭に向けてのメッセージ
正直、勉強が好きな人はあまりいないと思います。ですが、勉強はできるようになれば楽しくなってきます!僕たちと一緒に勉強して、成績を上げていけば『楽しい』がどんどん実感できると思います。
勉強は『楽しく!!』がモットーです♪

教務スタッフ
かなちゃん
中高時代の部活:演劇部
一言:
いつも感謝の気持ちを忘れません
小・中時代を振り返って…
小学校の頃は勉強が好きで、中学受験も経験しました。ところが中学に入って一変…。入学に満足したのもあって成績はみるみる下がり、いつの間にかビリ争いの常連になってしまいました。『これじゃいけない!!』と気持ちを入れ替え、どん底からのスタートでしたが、信頼のおける先生との出会いで成績も上がり、大学にも合格することができました。
ご家庭に向けてのメッセージ
現在大学生で、家庭教師とスタッフを兼任していることと、これまでの自分の経験を活かして、お子さんが勉強の楽しさを感じられるよう全力でサポートしていきます!
誰よりも前向き!笑顔の女王です(笑)

教務スタッフ
くすもっちゃん
最近のマイブーム:料理
一言:
ピッタリの家庭教師を見つけます!!
小・中時代を振り返って…
おとなしくて引っ込み思案でした。苦手な科目は、体育が何より嫌いでしたね(笑)反抗期には塾をサボったことなどを思い出します…。
ゴーイングはどんな会社?
とにかく明るい会社です。
仕事をする上でのモットー
日々の積み重ねの大事さを感じ、丁寧な仕事を心がける!
ご家庭に向けてのメッセージ
お子さんが『この先生とだったら勉強したい!!』と言ってくれるような家庭教師の先生を見つけられるように頑張ります!
ゴーイングNo.1のさわやかスポーツ青年

学習サポートスタッフ
青木(ホタカ)
趣味はサッカー観戦
一言:
常に生徒さん目線で接しています
小・中時代を振り返って…
勉強が大ッ嫌いで、社会や家庭科は成績表によく『1』が並んでいました。体を動かすことが好きだったので、体育のために学校に行っているようなものでした…。
ゴーイングってどんな会社?
勉強が得意ではない子にとって『FAX指導』など手厚いサポートがある会社。
ご家庭に向けてのメッセージ
私たち学習サポートスタッフは全力で生徒さんの『わからない所』に向き合います。『こんなこと質問したら恥ずかしいな…』なんて思わないで、何でも質問してくださいね!
失敗しても起き上がる頑張り屋さん!!

教務スタッフ
ちえちゃん
宝物:有川浩の本
一言:
苦しい時こそ笑顔で☆
小・中時代を振り返って…
生物のテストで『遺伝』がまったくわからなくて、勉強してもわからなくて(泣)期末のテストが26点だった時にはさすがに諦めました。人には得意不得意があると悟りました…。
ゴーイングってどんな会社?
みんな仲が良い!『みんなで成長をしてるんだなぁ』と実感する場面がたくさんあって、やりがいを感じられる会社です。
ご家庭に向けてのメッセージ
わちゃわちゃ(笑)していますが、基本は真面目です。どんなことにも素直に取り組みますのでどうぞよろしくお願いします!
ゴーイングの縁の下の力持ち的存在

学習アドバイザー
ブーちゃん
性格:プラス思考
一言:
人生は一度きり!全力でやる!
小・中時代を振り返って…
人に迷惑をかけ、今振り返るととっても親不孝者でした。(大人になった今は反省しています…)
私の宝物
かけがいのない家族と友人
仕事をする上でのモットー
人生は一度きり。やらずして後悔をしないように、使命感と責任感を持って仕事をすること。
ご家庭に向けてのメッセージ
お子様が将来に向け、自分の好きな道へ進める選択肢(可能性)を増やす【きっかけ】を作ります!!