成田市で評判の家庭教師を紹介


続々と自分史上最高点を更新中!
- こんなお悩み、ありませんか?
-
- ぜんぜん勉強しない
- 勉強のやり方がわかってない
- 塾に行っても結果が出ない
- テストの結果がどんどん悪くなる
- このままじゃ受験が不安…

1つでもあれば、
まずは1番にゴーイングへご相談ください!
やる気がぐんぐん伸びる指導
-
勉強が苦手な子を短期間で点数アップに導くのは誰にでもできることではありません。だからこそ、先生の選出と研修にどこよりもこだわっています。
一人でも続く驚きの勉強法
-
どんなに優秀な家庭教師でも週1・2回の指導だけでは成績は伸ばせません。どんな子でも家庭学習のやり方を身につくまで教えます。
疑問を残さないサポート体制
-
先生とゴーイングの専任スタッフがお子さんのやる気や普段の家庭学習を徹底サポート!指導日以外もその日のうちに『わからない』を解決!
料金について
指導料は一律でとってもお得!
回数や指導時間はご希望に合わせて自由に選べるので安心です。
学年・指導内容かかわらず、指導料は一律でとってもお得!
小学生/中学生/高校生/ 不登校/発達障害/オンライン |
1コマ(30分)1,000円 |
---|
月の負担も他より断然安い
月の負担額をご検討中の塾や他社と比べてみてください。ひと目でわかる料金比較表をご用意しました。

超有料級サポートが無料!

LINE指導サポートやオンライン自習室など、他社では有料サポートがゴーイングなら無料。受けなきゃ損!
- 「うちの場合いくら?」お気軽にご相談ください。お見積りのご依頼はコチラ
学習コースについて
成田市で人気の家庭教師

勉強が苦手な子をグーンと伸ばすスペシャリストが勢ぞろい!
勉強が苦手な子を短期間で成績アップに導くのは、誰にでもできることではありません。
成田市で特に人気の先生をご紹介
-
- ゆうすけ 先生
- 慶應義塾大学
- 将来の夢:社会をより楽しくする
- 得意科目:英語、理科、数学
- 指導コース:中学生、高校生、発達障害
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ゆうすけ 先生/慶應義塾大学
私は勉強が苦手で人の何倍もやらなくては成績があがらず、かといって人の何倍も勉強をするほどの集中力などもなく、本当に苦労しました。中学に入ってかなり勉強をするようになりましたが、周りの賢い人たちには到底追いつけず、結局大学に合格するまで4回も受験してしまいました。ですがこの失敗の多さはきっと生徒さんの力になれると思います。生徒さんは面白いことが好きだと伺いました。仲良くなれそうな気がしてなりません!一緒に勉強をがんばりましょう。未熟だと思いますがこれからよろしくお願いいたします。
-
- はやと 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:体育会ラクロス部
- 得意科目:英語、理科
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です はやと 先生/慶應義塾大学
私は中学受験の際、様々な先生、また両親からのサポートを受け、第一志望の学校に合格することができました。勉強はもちろん自分自身との戦いではありますが、どうやる気を出させるか、どのようにして時間を有効に使って成果を出すかなど、色々な面で本人以外が協力できることがあります。これまでの指導経験ならびに自身の体験を生かして、生徒さんの成績アップにつなげていけたらと思います。
-
- もえか 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:テニス
- 将来の夢:メディア系への就職
- 得意科目:国語
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です もえか 先生/慶應義塾大学
生徒の目標を叶えられるように一方通行な指導にせず、生徒や保護者に寄り添っていきたいです。私自身、テストや勉強に対しては周りが評価してくれたので、モチベーションを保つ事ができました。生徒に対して、できたことは積極的に褒めて自分から取り組めるように支えていきますので、わからないことがあればいつでも聞いてください。
-
- みずき 先生
- 早稲田大学
- サークル:スキー
- 将来の夢:47都道府県制覇
- 得意科目:社会、国語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です みずき 先生/早稲田大学
高校、大学で受験を経験し、どうしたら効率よく勉強することができるのか、限られた時間の中でどういう所を重点的に勉強すれば良いのかなどといった事を指導することができると思います。私は、勉強ばかりでなく、遊んだり、自分の興味にも時間を使うことはとても大切だし、自分もそうしてきたので、このような点を意識しながら、勉強することの楽しさを最大限に教えていきたいです。精一杯、生徒さんの成績アップのために頑張りたいと思います!
-
- まゆ 先生
- 早稲田大学
- サークル:茶道
- 将来の夢:司法試験に合格することです
- 得意科目:理科、数学
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です まゆ 先生/早稲田大学
私が思う成績アップの秘訣はライバルを持つこと、目標を持つこと、です。おそらくほとんどの人にとって勉強をただ黙々とやることは苦痛だと思います。実際私もそうでした。しかし、点数を言える友達をもち彼らと競い合うことでそれがモチベーションとなり勉強を頑張れました。また、勉強は自己との競争でもあります。テストこどにしっかり目標をもつこと、そして志望校をもつことは特に大学受験期とても大切だと感じました。このような、経験を踏まえたアドバイスで生徒さんには少しでも勉強が楽しいと感じてもらいたいです。
-
- あゆみ 先生
- 東京大学
- サークル:テニス
- 将来の夢:子供の教育に関わる仕事をすること
- 得意科目:英語、社会
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です あゆみ 先生/東京大学
私は中学、高校ともに英語がとても苦手で苦労しました。自分の英語の実力は常に他の同級生の一年前や二年前と同じ状態で、中学生の頃は英語の勉強が嫌で仕方がありませんでした。しかし、高校2年の頃、一回だけやってみようと一念発揮して英語を勉強したところ、わずかながら成績fが上がり、嬉しかったことを今でも覚えています。そしてそのことが、勉強のやる気にも繋がりました。勉強の成果が出た時の喜びを、是非生徒さんにも体験してもらいたいという気持ちが強くあります。暗記が必要な科目もありますが、一緒に頑張りましょう!
ページの都合上、ほんの一部しかご紹介していませんが…
ぜひお子さんと一緒にご覧になって、イメージを膨らませてみてくださいね♪
万が一、お子さんと相性が合わない場合には無料で家庭教師の先生を交代できる、初めての方でも安心の【相性ピッタリ保証】もあります。最後まで責任を持ってご紹介します!