芝山町で評判の家庭教師を紹介


続々と自分史上最高点を更新中!
- こんなお悩み、ありませんか?
-
- ぜんぜん勉強しない
- 勉強のやり方がわかってない
- 塾に行っても結果が出ない
- テストの結果がどんどん悪くなる
- このままじゃ受験が不安…

1つでもあれば、
まずは1番にゴーイングへご相談ください!
やる気がぐんぐん伸びる指導
-
勉強が苦手な子を短期間で点数アップに導くのは誰にでもできることではありません。だからこそ、先生の選出と研修にどこよりもこだわっています。
一人でも続く驚きの勉強法
-
どんなに優秀な家庭教師でも週1・2回の指導だけでは成績は伸ばせません。どんな子でも家庭学習のやり方を身につくまで教えます。
疑問を残さないサポート体制
-
先生とゴーイングの専任スタッフがお子さんのやる気や普段の家庭学習を徹底サポート!指導日以外もその日のうちに『わからない』を解決!
料金について
指導料は一律でとってもお得!
回数や指導時間はご希望に合わせて自由に選べるので安心です。
学年・指導内容かかわらず、指導料は一律でとってもお得!
小学生/中学生/高校生/ 不登校/発達障害/オンライン |
1コマ(30分)1,000円 |
---|
月の負担も他より断然安い
月の負担額をご検討中の塾や他社と比べてみてください。ひと目でわかる料金比較表をご用意しました。

超有料級サポートが無料!

LINE指導サポートやオンライン自習室など、他社では有料サポートがゴーイングなら無料。受けなきゃ損!
- 「うちの場合いくら?」お気軽にご相談ください。お見積りのご依頼はコチラ
学習コースについて
芝山町で人気の家庭教師

勉強が苦手な子をグーンと伸ばすスペシャリストが勢ぞろい!
勉強が苦手な子を短期間で成績アップに導くのは、誰にでもできることではありません。
芝山町で特に人気の先生をご紹介
-
- えりにゃん 先生
- 東京大学
- サークル:競技ダンス部
- 得意科目:数学
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です えりにゃん 先生/東京大学
私は勉強が好きで、それは小学生の頃から来ていただいた家庭教師の先生が楽しく勉強を教えて下さったからだと思っています。自分が受験に苦しんだ際にも色々な先生(学校の先生や塾の先生など)が協力してくださいました。私も家庭教師として、生徒さんが楽しく前向きに勉強できるよう、親身になって生徒さんと向き合っていきたいです。生徒さんと一緒に成長していけるよう、頑張ります。
-
- かなこ 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:男子ラクロス部(マネージャー)
- 将来の夢:研究職
- 得意科目:英語、理科、数学
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です かなこ 先生/慶應義塾大学
私は高校受験の際には塾、大学受験の際には家庭教師に教えていただいていました。私自身、理解する速さが他の子に比べて遅く、塾のペースについていくのがとても大変でした。その点、家庭教師に指導していただいていた時は私のペースに合わせてくれたので安心して学習することができました。私も指導する際は生徒さんのペースで進めていきたいと思っています。
-
- ちゃんみつ 先生
- 東京大学
- サークル:野球
- 将来の夢:英語などの外国語を使って世界的に活動すること!
- 得意科目:理科、英語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ちゃんみつ 先生/東京大学
私は大学受験の際に様々な予備校の先生にお世話になりました。その時に実際に自分で解いてみたりするだけでは思うように成績が上がらず、解いた上で先生により細かい話を聞くことで、理解をしていくことが大事な過程だと感じました。そのような経験から私は生徒にいざという場面でも答えを導けるような指導や、面白いと思われるような指導を心がけていきたいと考えています!短い期間とはなりますが、楽しく一緒に勉強していきましょう!!
-
- もとさん 先生
- 慶應義塾大学
- 将来の夢:外交官/議員
- 得意科目:英語、社会
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です もとさん 先生/慶應義塾大学
自分は中学生の時、高校に一般で受験しました。その時に自分も学校の勉強に苦労をしていて、成績は良いとは言えませんでした。しかし、学校の先生や塾の講師の方々にアドバイスや勉強方法を教えてもらい、とても助かりました。その時に自分も先生の立場になって、自分と同じく悩んでいる生徒さんに少しでも力になりたいと思いました。自分が生徒の時に感じたのですが、理解している先生の立場と、理解してない生徒の立場ではスタートの時点が違い、自分が理解するには時間がかかりました。それでも先生はわかるまで指導してくれたので、その経験を活かし指導していこうと思います。自分の経験上、先生や講師の方には質問しづらかったことが多く有りました。一番大切なのは、生徒さんが理解し満足してもらえることだと思うので、少しづつ距離を縮めながらコミュニケーンを取り、話しやすい環境を作っていきたいと思ます。
-
- まっちゃん 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:硬式テニス・フットサル
- 将来の夢:ユニセフ(国連)就職
- 得意科目:英語、国語、社会
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です まっちゃん 先生/慶應義塾大学
高校時代は駅伝と陸上に没頭し、高校3年の頃のインターハイでは1500mで日本人4位でした。でも今大学に入って陸上とは違う何か新しいことを始めたいと思い、今は硬式テニスにはまっています。趣味は浅く広くがモットーなので楽器から料理から色んなことに日々挑戦しています。
-
- レイ 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:ギターサークル
- 将来の夢:税理士
- 得意科目:数学、英語、国語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です レイ 先生/慶應義塾大学
今までスポーツ等で培った指導経験を活かして頑張りたいと思います。私自身、勉強があまり好きではなかったので、その経験も踏まえながら生徒さんの気持ちを掴んでいきたいと考えています。
ページの都合上、ほんの一部しかご紹介していませんが…
ぜひお子さんと一緒にご覧になって、イメージを膨らませてみてくださいね♪
万が一、お子さんと相性が合わない場合には無料で家庭教師の先生を交代できる、初めての方でも安心の【相性ピッタリ保証】もあります。最後まで責任を持ってご紹介します!