多古町で評判の家庭教師を紹介


続々と自分史上最高点を更新中!
- こんなお悩み、ありませんか?
-
- ぜんぜん勉強しない
- 勉強のやり方がわかってない
- 塾に行っても結果が出ない
- テストの結果がどんどん悪くなる
- このままじゃ受験が不安…

1つでもあれば、
まずは1番にゴーイングへご相談ください!
やる気がぐんぐん伸びる指導
-
勉強が苦手な子を短期間で点数アップに導くのは誰にでもできることではありません。だからこそ、先生の選出と研修にどこよりもこだわっています。
一人でも続く驚きの勉強法
-
どんなに優秀な家庭教師でも週1・2回の指導だけでは成績は伸ばせません。どんな子でも家庭学習のやり方を身につくまで教えます。
疑問を残さないサポート体制
-
先生とゴーイングの専任スタッフがお子さんのやる気や普段の家庭学習を徹底サポート!指導日以外もその日のうちに『わからない』を解決!
料金について
指導料は一律でとってもお得!
回数や指導時間はご希望に合わせて自由に選べるので安心です。
学年・指導内容かかわらず、指導料は一律でとってもお得!
小学生/中学生/高校生/ 不登校/発達障害/オンライン |
1コマ(30分)1,000円 |
---|
月の負担も他より断然安い
月の負担額をご検討中の塾や他社と比べてみてください。ひと目でわかる料金比較表をご用意しました。

超有料級サポートが無料!

LINE指導サポートやオンライン自習室など、他社では有料サポートがゴーイングなら無料。受けなきゃ損!
- 「うちの場合いくら?」お気軽にご相談ください。お見積りのご依頼はコチラ
学習コースについて
多古町で人気の家庭教師

勉強が苦手な子をグーンと伸ばすスペシャリストが勢ぞろい!
勉強が苦手な子を短期間で成績アップに導くのは、誰にでもできることではありません。
多古町で特に人気の先生をご紹介
-
- なな 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:体育会系ラクロス部
- 将来の夢:大学で模索中!
- 得意科目:社会
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です なな 先生/慶應義塾大学
周りの人から認めてもらえると子供は伸びると思います。僕は高校受験の際に、周りの大人から自分の成果を認めてもらえず、とてもつらい思いをしました。だからこそ僕は生徒さんに寄り添って教えたいと思っています。高校受験には成功し、大学受験には失敗したため努力が実ったときの喜びも、挫折した時の悔しさもわかっていますので、生徒さんがどんな時でも親身になれます。
-
- ハルカ 先生
- 東京大学
- サークル:合気道
- 将来の夢:厚生労働省で制度設計に関わる
- 得意科目:英語、国語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ハルカ 先生/東京大学
勉強はおもしろくないとできません。逆に勉強をおもしろいと感じ、勉強するのが好きになってしまえば、成績は自ずと伸びていきます。私は高校受験のために中学3年生の4月から塾に通い始めました。通い始めた直後は塾が嫌いで、さぼって遊んだりもしていましたが、先生が親身になって指導してくれたことによって、どんどん塾での勉強が好きになってきました。頑張った成果は定期テストや模試の結果にすぐ出てきます。そうやって自分の学力が伸びていくのを見る喜びや、新しい知識を身に付ける楽しさを生徒の方々と共有したいと思っています。熱い気持ちで努力していきたいと思っています。
-
- こうた 先生
- 早稲田大学
- サークル:野球
- 将来の夢:中国語検定2級合格
- 得意科目:英語、理科
- 指導コース:中学生、高校生、不登校
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です こうた 先生/早稲田大学
僕は4年間体育会の部活に所属していて、今はその経験を活かし、ジムのインストラクターをしています。生徒指導は去年の3月まで約3年程していました。生徒さんとご両親との密なコミュニケーションを目標として、お互いに信頼関係を築いていきたいと思っています。色々不安な面もあると思いますが、全ての面において相談に乗れたらいいなと思っています。これからお互いに楽しんでいきましょう。
-
- みずき 先生
- 早稲田大学
- サークル:スキー
- 将来の夢:47都道府県制覇
- 得意科目:社会、国語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です みずき 先生/早稲田大学
高校、大学で受験を経験し、どうしたら効率よく勉強することができるのか、限られた時間の中でどういう所を重点的に勉強すれば良いのかなどといった事を指導することができると思います。私は、勉強ばかりでなく、遊んだり、自分の興味にも時間を使うことはとても大切だし、自分もそうしてきたので、このような点を意識しながら、勉強することの楽しさを最大限に教えていきたいです。精一杯、生徒さんの成績アップのために頑張りたいと思います!
-
- あかり 先生
- 慶應義塾大学
- サークル:三四会水泳部
- 将来の夢:未定
- 得意科目:社会、理科、数学
- 指導コース:小学生、中学生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です あかり 先生/慶應義塾大学
私は小学生の頃、地元の難関中学校を受験するために個別指導塾に通っていました。そこで先生からとても熱心な指導を受け苦手科目だった算数は得意になり、感動を覚えました。そのような感動を、大学生となった今、先生として生徒さんと一緒に共有したいと思っています。
-
- ゆうか 先生
- 早稲田大学
- サークル:スキー
- 将来の夢:環境問題に貢献する
- 得意科目:数学、理科、英語
- 指導コース:小学生、中学生、高校生
- 私はこんな指導が得意です
-
私はこんな指導が得意です ゆうか 先生/早稲田大学
私はスキーサークルに入って冬はスキーに打ち込んでいます。中学高校でもそれぞれ違う部活に入ってきていろんな事を経験するのが好きです。生徒さんに合わせて話をしていきたいと思っています。趣味は推理小説を読むことと音楽(ロック)を聴くことで星空や庭園など自然の絶景を見るのが大好きです。
ページの都合上、ほんの一部しかご紹介していませんが…
ぜひお子さんと一緒にご覧になって、イメージを膨らませてみてくださいね♪
万が一、お子さんと相性が合わない場合には無料で家庭教師の先生を交代できる、初めての方でも安心の【相性ピッタリ保証】もあります。最後まで責任を持ってご紹介します!